フリート機能でフォロワーさんにサプライズご恩返し
Twitterで、一部の端末向けにいきなり登場した、インスタのストーリーのような「Fleet」機能。24時間で自動で消える投稿とのこと。
画像とテキストでお試ししてみたところ、アクセスした人の足跡はつくし、面白いーなどというひとことコメントだとか、顔文字でリアクションしただけでも、投稿者になぜかいきなりDMが送られてしまう少々戸惑う仕様。
そして、推しさんの投稿を楽しく見ていると…そのまま隣のFleetが勝手に自動再生、強制的にお話したことのない方の謎の秘密投稿?を見せられたうえ、足跡がついてしまう。これはきっと、気になるけど絶対覗かないぞ!!みたいな謎方向への意地っぱりさんも出てきそう。
正直 「う、うーん…あんまり使わないかもなー」と思ってしまったのですが、Twitterではターゲットじゃないのにネガティブ感想ばかりというアカウントも多く、いろいろと活動する自分も被害にあっているわけで。使いこなせないから悪い評価、ではそれと同じになってしまうので、わたしなりの活用法を考えてみることにしました。
どうやら、相手をフォローしていなくても、プロフィール画像をタップすると「Fleetを見る」という選択ができるみたい。なるほど
鍵ほどガッチリは守られず、見るのは「見たい人」に限られ、24時間で消える…。
うーん…。ならば見てくれた人だけが楽しくなったり、ちょっと幸せになってほしいですよね。というわけで、「モナカード」のプレゼント企画をしてみることにしました。
まず「モナカード」用の絵を描いて…
www
…
これをスマホサイズにしたものを、そっと@GemBoxWork(個人アカウント) のFleetに投稿。
そして、この下の方の空白には、テキストでモナコインのポータルサイト【Monappy】のギフトコードと、コメント(=DMになる)からモナパーティのアドレスを送ってくれたら、そちらにこれと同じモナカードを送ります!と入力しました。(スクショし忘れ)
これで、先着1名だけモナコインがもらえて、アドレスを送ってくれた方にはもれなくモナカードがプレゼントされるというわけです。そして…24時間待ちます。
…24時間…待ち…ま( ˘ω˘)スヤァ
…したが…
結局MONAは手つかず
モナカードの請求もゼロ
優しい方から絵文字反応がいくつか送られてきただけでした…
(ううぅ…ありがとうございます)
これはまるで、24時間気づかれずに耐え抜いた「ぬるぽ」?
\ ミッション失敗です! /
モナコインやMonappyを知らないフォロワーさんは別として、誰もコードの存在に気づかなかったわけではないでしょう。人間は面白いもので、ほぼ無価値のコインが約束通りエアドロされないと詐欺だと怒ったり、ゲームの不具合で保障を叫んだりしているのに、だれでも平等にチャンスのあった(少額らしき)モナコインには24時間、見向きもしない…と。
今回、ギフトコードの金額は1MONAだったのですが、この記事を書くのならドキドキ100MONAぐらい仕込んでおいたほうが面白かったですね(*´ω`*) また、もらったことをツイートする、それを誰かにチップする、それでオダイを出す、というような「次のコイン盛り上げ活動」にもほんのちょっと期待があったりして、それも含めて残念な結果。
あ、もちろん、影響力が全くないアカウントで、あまりにもひっそりな実験だったわけで。まったく予測してなかったわけではなく、もうこちらの結果でブログを書きかけていたことも追記しておきます。そして、この投稿後にもう一度流そうかと迷いましたが…。そうするとサプライズやご恩返しではなくなってしまうので、ここで種明かしして終了。
でも、なかなかおもしろい使い方ではと思ったので、いつかどこかの怪しいアカウントで、コインやモナカードのエアドロップとか、NFTプレゼントとか、アマギフコードや引き換え券だとか、秘密のURLや地図なんかがこっそり置かれることになるかもしれません。(それまでこの機能があれば)
使い方に戸惑った店舗さんやサービス運営者さんも、Fleetをこうしたサプライズ宣伝として活用してみてはいかがでしょう?
ギフトコードってなに???という方はこちら↓
